
7月 29, 2016
TOKYO, JAPAN
AWSに代表されるクラウドコンピューティングへの企業システム移行は、これまでの主流であったECサイト等を典型とする外部向けWEBシステムだけではなく、基幹システムにもその対象を広げつつあります。 しかしながら、これまで情報システム部門によって自社の管理下にあったシステムやデータがクラウドサービス事業者の配下に移ることによって、セキュリティ上のリスクが懸念されています。 本セミナーにおいては、クラウドを含むハイブリッドなユーザーシステム環境におけるWinMagic社の包括的な情報漏洩対策、企業の社内システム等、基盤環境のクラウド化に伴うSophos社の不正アクセス防止ソリューションについて解説いたします。 WinMagic社、Sophos社のソリューションで安全対策を実現し、スピーディーで低コストの新しい企業情報システムをクラウド上で提供できるクロス・ヘッドのクラウドサービス・インテグレーションについて解説いたします。
- 開催場所:
- 恵比寿ガーデンプレイスタワー4階
SPACE6-B会議室
gardenplace.jp/access
- 定員:
- 50名
- 参加費:
- 無料
講演項目:
14:30-14:40 | 開演のご挨拶 | クロス・ヘッド株式会社 常務取締役 営業本部長 徳升哲也 |
14:40-15:20 | AWSをセキュアに使いこなすには オンプレミス環境からAWSへシステムを移行するにあたり最も気になるセキュリティ対策。AWS環境にてオンプレミスと同様にセキュリティを強化するため のポイントについて解説します。また、パターンファイルを使わないマルウェアからの保護製品のプレビュー情報もご紹介予定です。 |
ソフォス株式会社 |
15:20-15:30 | (休憩) | |
15:30-16:10 | クラウド事業者に任せきりにしない情報漏洩対策 ~ハイブリッド環境における暗号キーマネジメント~ クライアント端末のフルディスク暗号化市場において国内トップシェアを誇るウィンマジックが、クラウド上のデータを暗号化する機能の提供を開始しました。暗号化技術を拡張し、厳密に起動を管理することで、クラウド環境に保存するデータの漏洩を防ぎます。 |
ウィンマジック・ジャパン株式会社 |
16:10-16:50 | 基幹システムのクラウド移行・運用サービス ~クロス・ヘッドのCSI(Cloud Service Integration)紹介~ 基幹 システムのクラウド化においてクロス・ヘッドが重視することは3つです。ひとつはコストダウンを中心にクラウド化のユーザーメリットの是非をキチンと分析 調査します。ふたつめは本日の主題である堅牢で柔軟なセキュリティの実現です。三つ目はクラウドだけではなく既存システムも含めた包括的な運用サービスの 提供です。これらを実現するためのサービスと技術サービス体制についてご紹介させていただきます。 |
クロス・ヘッド株式会社 |
16:50-17:10 | 質疑応答&アンケート記入 |
お申し込みは、こちらから >>
お問い合わせ先
クロス・ヘッド株式会社
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
TEL 03-5793-3631
E-Mail: ch-cloud@crosshead.co.jp
備考
- 競合他社様からのご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
- セミナー内容や終了時間は変更される場合がございます。
- お申し込みは"先着順"とさせていただきます。
- 定員がございます。定員に達し次第随時受付終了いたします。
- セミナー終了後、ソフォス、ウィンマジック・ジャパン、クロス・ヘッドから連絡を さしあげる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 個人情報に関するお問合せはクロス・ヘッド株式会社ホームページのプライバシーポリシーをご覧ください。